尼崎市の節税事例:配偶者控除の活用の事例

相談の概要

尼崎市内にお住いの会社員の方の相続税相談事例です。
相続人は、配偶者(1名)と子(1人)の計2人で、基礎控除は7,000万円ありました。
相続財産は、預貯金、有価証券、生命保険など約2億円の評価。
相続財産が大きいことから、相続税申告のご依頼をいただきました。

対策のポイント

①配偶者控除の活用
配偶者の取得財産が法定相続分相当額、または1億6,000万円までの場合の相続税はゼロになります。

② 二次相続を考慮しての遺産分割
一方で、相続人のお母様もご高齢で健康状態も芳しくないことから、近い将来の二次相続も考慮して遺産分割を行いました。

税理士による相続税の計算結果

【一次相続】

区分種類サポート前サポート後
財産土地14,00014,000
建物3,0003,000
現金預金2,2002,200
その他財産1,0001,000
債務等200200
相続財産合計20,00020,000
基礎控除7,0007,000
課税対象額13,00013,000
相続税額16,0008,000
配偶者の税額軽減4,00012,000
(最終)相続税額5001,500

(単位:万円)

【二次相続(配偶者の相続財産がそのまま残っていたと仮定)】

区分種類サポート前
(配偶者控除を活用)
サポート後
財産現預金12,0006,000
有価証券2,2001,200
その他財産2,0001,000
債務等200200
相続財産合計16,0008,000
基礎控除6,0006,000
課税対象額10,0002,000
(最終)相続税額2,300250
一次・二次相続税額計2,8001,750

当センターで相続税の申告をサポートした結果、約1,050万円の節税効果が得られました!

無料相談実施中!

相続手続き相続税の申告生前贈与等についてお悩みのことがありましたら、

西宮・尼崎相続相談センターにお気軽にご相談ください。
相続に強い税理士が、親身になってサポートいたします。

まずはメールかお電話で無料相談をご予約ください。
オンライン・対面で30分程度お話をお伺いした後、無料でお見積りいたします。