尼崎の相続税理士が教える!「相続時精算課税適用財産に評価誤りがあった場合」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 先日、以前から相続時精算課税制度を適用して、お子様に贈与をしてきた方から、贈与した財産の評価額の計算が誤っていたことに気づいた、との相談がありました。 このような場合、どうなるので […]
尼崎の相続税理士が教える!「新しい相続時精算課税制度の適用を受けるには、どうすればいいか?」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 このコラムでも何度か解説していますが、令和6年1月1日から、年間110万円まで申告不要となる基礎控除が設けられた、新しい相続時精算課税制度が始まりました。 これまで暦年贈与をしてい […]
尼崎の相続税理士が教える!「令和4年の相続税の調査等の状況」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 昨年末に、国税庁から「令和4年事務年度における相続税の調査等の状況」というものが公表されました。 *詳細はこちら で下記をリンクhttps://www.nta.go.jp/info […]
尼崎の相続税理士が教える!「令和4年の国外財産調書の提出状況」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 国内に居住されている方で、その年の12月31日時点で、5,000万円を超える国外財産を有する方は、その国外財産の種類、数量および価額その他必要な事項を記載した国外財産調書を、その年 […]
尼崎の相続税理士が教える!「令和4年の相続税の申告事績」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 昨年末に、国税庁から「令和4年分 相続税の申告事績の概要」というものが公表されました。 *詳細はこちらhttps://www.nta.go.jp/information/relea […]
尼崎の相続税理士が教える!「相続税の申告書は、紙で提出しなければいけないのか?」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 数年前に知人のお父様が亡くなり、その相続税の申告書を、知人が自分で書籍などを読みながら作成して提出したそうです。 その時、税務署が遠方にあったことから、わざわざ有給休暇を使って提出 […]
尼崎の相続税理士が教える!「空家法の改正」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 最近、全国いたるところで、手入れがされていない空き家が増えてきているようです。 そのような事態を受けて、昨年6月に空室等対策の推進に関する特別措置法(空家法)が改正され、施行されて […]
尼崎の相続税理士が教える!「遺産分割の期間制限」
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。 相続税の申告については、相続開始後10か月以内、相続放棄については、相続開始後3か月以内に行う必要がある、と期限が定められております。 一方で遺産分割協議には、特に期限は設けられて […]
区分所有マンション評価の適用対象外となるもの
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。前回のコラムで、令和6年1月1日以降の相続や贈与において、区分所有マンションの評価が改正される旨を解説しました。 *前回のコラムはこちらhttps://www.hanshin-shi […]
区分所有マンション評価の改正
こんにちは、相続税理士の香川晋平です。令和6年1月1日以降の相続や贈与について、区分所有マンションの相続税評価方法が改正されました。今回は、この内容について解説しますね。 ■従来の評価額まず、従来の評価では、次の合計額で […]